予約制です。お気軽にお問い合わせ下さい。
診療カレンダーをご覧頂きながら、
お電話頂くとスムーズです。
目の中に、カメラにたとえるとレンズにあたる役割をする水晶体という場所があります。
水晶体は子供の頃には無色透明なのですが、何らかの理由で濁りが生じ、そのために見えにくくなる病気が白内障です。
加齢性といって特に原因がなく、年とともに濁りが生じてくる場合が最も多いです。
その他、目の外傷とか目の中の炎症などによって生じる場合もあります。
また、糖尿病のある方はなりやすいです。
その他、副腎皮質ホルモンの治療を受けている方は、副作用で生じることがあります。
最初はまぶしく感じるようになったり、少し物が白っぽくかすんで見えるようになります。また、近視の度が進行する場合もあります。水晶体の濁りが増えてくるとともに視力が低下し、めがねをかけても物がよく見えなくなってしまいます。
白内障の進行を遅らせるための目薬はありますが、目薬ではすでに生じてしまった混濁を減らすことはできません。従って白内障がある程度まで進行した場合は、手術によって濁った水晶体を取り除いて代わりに人工のレンズを入れます。
網膜や視神経など他の部位に異常がなければ、通常視力は回復し、物が見やすくなります。
当院ではすべて日帰り白内障手術を行っております。
日帰り手術の場合、普段の生活環境をあまり変えることなく治療を受けられるメリットがあります。
手術はすべて日帰り手術となりますが、緊急性が高い症例、医師が入院が必要と判断した場合などは、適切な病院をご紹介いたします。